
キットとサウンド
28
VELOCITYTOVOL では、AnalogKeys の KEYBOARD や外部 MIDI キーボードでサウンドを演奏する場合に、
MIDI のベロシティがどのようにボリュームに影響するかを選択します。
•OFF の場合、ベロシティはサウンドのボリュームには影響しません。
•LOG は、対数ベロシティカーブを適用します。鍵盤を強く押した場合に比べて、弱く押した場合の
ボリュームの差は、より大きくなります。
•LIN は、リニアベロシティカーブを適用します。鍵盤を押したときのボリュームの差は、押された力
に直線的に対応しています。
•
EXP は、指数ベロシティカーブを適用します。鍵盤を弱く押した場合に比べて、強く押した場合の
ボリュームの差は、より大きくなります。
VELOCITYMOD では、ベロシティパラメーターに割り当て可能な最大 5 ページまでの PARAMETER ページのあ
るメニューにアクセスできます。NOTE メニューの VEL パラメーターと、外部機器から AnalogKeys に送信さ
れた受信 MIDI ノートのベロシティの両方が、割り当てられたパラメーターに影響します。[YES/SAVE] キーを
押してメニューを開きます。パラメーターのセットアップは、パフォーマンスマクロのセットアップと同様で
す。詳細については、
19 ページを参照してください。
PITCHBEND では、MIDI ピッチベンドコマンドに割り当て可能な最大 5 ページまでの PARAMETER ページのあ
るメニューにアクセスできます。
MIDI ピッチベンドメッセージは、外部機器から AnalogKeys に送信されま
す。これらのメッセージは、このメニューで割り当てられるパラメーターに影響します。[YES/SAVE] キーを
押してメニューを開きます。パラメーターのセットアップは、パフォーマンスマクロのセットアップと同様で
す。詳細については、19 ページを参照してください。
MODULATIONWHEEL では、MIDI モジュレーションホイール・コマンド (CC#1) に割り当て可能な最大 5 ページ
までの
PARAMETER ページのあるメニューにアクセスできます。[YES/SAVE] キーを押してメニューを開きま
す。パラメーターのセットアップは、パフォーマンスマクロのセットアップと同様です。詳細については、19
ページを参照してください。
BREATHCONTROLLER では、MIDI ブレスコントローラー・コマンド (CC#2) に割り当て可能な最大 5 ページまで
の
PARAMETER ページのあるメニューにアクセスできます。[YES/SAVE] キーを押してメニューを開きます。
パラメーターのセットアップは、パフォーマンスマクロのセットアップと同様です。詳細については、
19 ペー
ジを参照してください。
AFTERTOUCH では、KEYBOARD または外部 MIDI キーボードのアフタータッチコマンドに割り当て可能な最大
5 ページまでの PARAMETER ページのあるメニューにアクセスできます。[YES/SAVE] キーを押してメニュー
を開きます。パラメーターのセットアップは、パフォーマンスマクロのセットアップと同様です。詳細につい
ては、19 ページを参照してください。
• LOADTRACKSOUND と SA VETRANCKSOUND のメニューでは、コピー、クリア、ペーストの操作を利用できます。
• SOUNDSELECTION ホイールを使用して、LOADTRACKSOUND メニューと SAVETRACKSOUND メニューでのスクロー
ル速度を高速にできます。
• LOADTRACKSOUND と SA VETRACKSOUND メニューでは、サウンドロックされているサウンドは、サウンド名の最後に
小さなシーケンサーのステップアイコンが表示されて示されます。ロックされたサウンドの上書きには注意してください。
サウンドロックを収めたパターンのサウンドを変更してしまうからです。詳細については、41 ページの「サウンドロック」
を参照してください。
Commentaires sur ces manuels