
シーケンサー
40
• 2X の拍子設定は、32 分音符のステップシーケンサーの基本解像度を高めるために役立ちます。3/4X の設定は、同じ BPM に
設定された他の楽器と同時に AnalogKeys を 3 連符で再生する場合に役立ちます。
ADVANCED モード
このモードでは、パターンのトラックに個別の長さを割り当てできます。[LEFT]矢印キーを使用してSCALE列に移動して、ADVANCED
モードを選択します。[DOWN] 矢印キーを使用して、ADVANCED を選択します。ADVANCED モードには、TRACK と MASTER の
2 つの列があります。
TRACK の列では、トラックのステップの長さを設定します。NORMAL モードでのパターンの長さの設定と同様に機能します。設定
は、アクティブなトラック以外には影響しません。
[TRACK] キーを押して、スケール設定を編集するトラックを選択します。
ADVANCED モードでは、MASTER 列のみを利用できます。ここでは、マスターの長さ、マスターの長さの変更、パターンの一般的
な拍子が設定されます。
LEN は、全てのトラックがリスタートされる前に、パターンが再生されるステップ数をコントロールします。
INF 設定は、パターンのトラックのループを無限にします。リスタートされることもありません。この設定は、
チェインされたパターンの再生が開始される前に、アクティブなパターンが再生される長さにも影響します。
CHNG パラメーターで、これを上書きできます。
CHNG は、キューが出されたりチェインされたパターンが再生を開始する前に、アクティブなパターンが再生
される長さをコントロールします。この設定は、例えば
LEN が INF に設定された場合に重要です。CHNG が
設定されていない場合、パターンは永遠に再生され、次のパターンにはキューが出されません。しかし例えば
CHNG が 64 に設定された場合、パターンは、キューとチェインに関して 64 ステップで構成されたパターン
と同様に再生されます。
MASTERSCALE は、一番右側の設定です。パターンの一般的な拍子を設定します。
• INF が選択されると、アクティブなパターンが永遠に再生され、別のパターンに変更することが不可能になります。
• [FUNCTION] キー +[UP]/[DOWN] キーを押して、16 単位で MASTERLENGTH を設定します。
シーケンサーの機能
パラメーターロック
パラメーターロックとは、トリガーに独自のユニークなパラメーター値を持たせることができる強力な機能です。例えばシンセト
ラックのすべてのノートトリガーが、異なるピッチやフィルター設定を持つことができます。PARAMETER ページの全てのパラメー
ターと ARP メニューおよび NOTE メニューでは、パラメーターロックが可能です。パラメーターロックは、全ての種類のトラックに
適用可能です。44 ページの「コピー、ペースト、クリアの操作」のセクションで説明したクリアロックコマンドを実行するか、単
純にトリガーを削除してから再度入力して、パラメーターロックを削除できます。
GRIDRECORDING モードでパラメーターロックを適用するには、トリガーの [TRIG] キーを押したままにします。DATAENTRY ノ
ブを使用して、ロックしたいパラメーターを調整します。ロックされたパラメーターでは、LCD のグラフィックスが反転表示に変わ
り、ロックされたパラメーター値が表示されます。ロックされたトリガーの <TRI G> の LED が高速に点滅して、現在トリガーにパラ
メーターロックがあることが示されます。[TRIG] キーを押したまま、ロックされたパラメーターの DAT AENTRY ノブを押すと、1 つ
のパラメーターロックが削除されます。ノートトリガーを削除してから再度入力すると、全てのパラメーターロックがトリガーから
消去されます。
Commentaires sur ces manuels